“インドのマイケル・ジャクソン”NTRジュニア主演!
イタリア・スペイン・香港・マカオ・大都市ハイダラバードを舞台にヴァイオレンス・アクションが炸裂!
●タイトル
バードシャー テルグの皇帝
●発売元
マクザム+アジア映画社+アジアヴォックス
●販売元
マクザム
●発売日
2017年3月31日
●品番・価格
MX-236B ¥1,410+税
●規格
カラー/16:9 シネスコ/片面2層/本編 164分+特典 2分/字幕:1.日本語字幕/音声:1.オリジナル テルグ語〈ドルビー・デジタル・5.1chサラウンド〉
特典映像:日本版劇場予告編
●製作年・国
2013年・インド
●原題
Baadshah
●ジャンル
アクション
●権利元
(C)PARAMESWARA ART PRODUCTIONS
●キャスト
NTRジュニア
カージャル・アグルワール
ケリー・ドルジー
ナヴァディープ
●スタッフ
監督・脚本:シュリーヌ・ヴァイトラ
製作:バンドラ・ガネーシュ・バーブ
撮影:I.アンドリュー、ジャヤナン・ヴィンセント、R.D.ラージャシェーカル、K.V.グハーン
音楽:S.S.タマン
編集:M.R.ヴァルマ
●解説
テルグ語映画史上最大の製作費を投入!イタリア、香港、マカオ、そしてインド南部の大都市ハイダラバードを舞台にド級のアクションとヴァイオレンスが炸裂する超娯楽大作!!
主演のNTRジュニアは、州首相経験者でもあるカリスマ俳優・NTR(N.T.ラーマ・ラオ)の孫で、20本を超える主演作を持つテルグ映画界のスター。とりわけ、そのダンステクニックには定評があり、日本の楽曲と彼のダンス動画を組み合わせた“シンクロムービー”が、テレビやネットで話題に。本作は、14年夏『あなたがいてこそ』『ダバング 大胆不敵』と共に“歌って!踊って!インド映画祭”の1本として劇場公開された。
『きっと、うまくいく』『マダム・イン・ニューヨーク』などのヒットで、第二次インド映画ブームの真っ只中ではあるが、テルグ語映画はまだまだマニアックな存在である。しかし、テルグ映画の特徴は、あらゆるエンタメ要素をこれでもかと畳み込んだ“マサラ度”の高さだ。本作でもNTRジュニアのテクニックが冴えわたるダンスシーンはもちろんのこと、極秘ミッションの行方を左右する禁断のロマンス、ハリウッド映画『インセプション』をはじめとする名作のパロディ、世界各地で撮影された破格のアクションなどなど、見どころが満載!映画大国インドの底力を見せつける一大エンタテインメント巨編となっている。
●物語
インドで多発する爆破テロ事件の首謀者 サードゥ・バーイは、東南アジアを拠点にするマフィアのドン。そんな彼の前に“バードシャー”(王の中の王)を名乗る男が現れ、その地位が次第に脅かされていく。“バードシャー”の正体は、ラーマ・ラオ―サードゥ・バーイが仕掛けた爆破テロで弟を失った男だ。彼は幼い頃から警官になることを夢見ていたが、警察から採用を拒否されてしまう。死んだはずの父が生きていて、あろうことかサードゥ・バーイの手下となっていたのだ。しかし、ラーマ・ラオの腕を見込んだ警察庁長官は、ある取り引きを持ちかけ…。
●セールス・ポイント
・シンクロムービーの超人的ダンスが話題に!“進撃のインド人” NTRジュニア主演!!
・テルグ映画史上最大の製作費を投入!世界の大都市を舞台に驚異のアクションが炸裂!!
・2014年夏“歌って!踊って!インド映画祭”にて上映された話題作!
・第9回 大阪アジアン映画祭 特別招待作品!