在日 歴史篇/人物篇[DVD]

MX-187S

8,360円(税760円)

購入数

記録映画◇戦後在日五〇年史

●タイトル
在日 歴史篇/人物篇(全2枚)

発売元:マクザム/天空
販売元:マクザム

製作年・国:1997年・日本
規格:・135分・123分/各片面2層/音声:1.オリジナル〈日本語〉一部〈韓国語〉/モノラル
権利元:(C)映画『戦後在日五〇年史』製作委員会

●発売日
2005.11.25(金)

品番・価格
DVD(2枚組)MX-187S ¥7,600+税

スタッフ:
プロデューサー:金昌寛、陣内直行『トキよ舞い上がれ 巣だちの記録』、野口香織『ジム』『ぴぐれっと』
監督:呉徳洙『卍(まんじ)』/撮影:本田茂『村の写真集』『あしたはきっと…』、石倉隆二『花はんめ』、
篠田昇『世界の中心で、愛をさけぶ』『花とアリス』、渡邊忍、吉田真二
助監督:金聖雄『花はんめ』、文公進
ナレーター:原田芳雄『亡国のイージス』『HARUKO ハルコ』
翻訳:深江真実/音楽:野沢美香/編曲:南滋子

解放から50年ー。
半世紀に及ぶ在日の軌跡を「在日」の視線からつづる一大歴史叙事詩

解説/歴史篇
『在日』歴史篇は、日本の敗戦、つまり在日にとっての解放から50年に及ぶ「在日の軌跡」を克明に描写した初めての映像記録である。製作に2年余りを費やした本作は、国内ロケにとどまらず、韓国はソウルでの「光復五○周年祝賀式典」を活写し、さらにワシントンDCに飛び、戦後史資料の宝庫といわれるアメリカ国立公文書館での貴重な資料撮影に成功した。また、解放直後の在日朝鮮人に深く関わった元GHQ担当官たちの、これまで語られることのなかった新事実の証言は衝撃的である。そこからは戦後の冷戦構造による日本の右翼化と、祖国の分断によって翻弄される在日像が浮かび上がってくる。本篇は、在日の戦後史を描くことを通して、日本の憲法をはじめとした「戦後民主主義とは何だったのか?」を鋭く問題提起している。祖国分断から半世紀。これまで在日は、本国の有りようを写し絵のように演じてきた。本作は、在日が本国の政治状況に一喜一憂することなく、同胞不信と対立を一日でも早く克服されんこと提起している。

解説/人物篇
『在日』人物篇は、日本社会に住む人々の物語である。戦後50年、在日はこの日本で営々と生きてきた。この地が生活の場であり、闘いの場であった。〈それぞれの在日〉というサブタイトルの人物篇は、在日一世、二世、三世、6人の生き方をドキュメントしている。80歳を超えてなお、景品交換所を営み、波乱の戦後を生き抜いてきた済州島出身のハルモニ・鄭秉春(チョン・ビョンチュン)、祖国の韓国と出身地の秋田双方を「ふたつの祖国」と慈しむ河正雄(ハ・ジョンウン)、歌「清河(チョンハー)への道」に自らの在日の彷徨と
軌跡を見事に表現した新井英一。この二人は共にこの地で生をうけた在日二世である。さらに、テレビ局の報道カメラマンとして現場を駆けまわる玄昶日(ヒョン・チャンイル)、陸上十種競技でオリンピック出場に希望を馳せる金尚龍(キム・サンリョン)、「にあんちゃん」の作者、安本末子の娘で、海外での農業を志す李玲子(イー・リョンジャ)は母の故郷、大鶴炭鉱跡を訪ねる。彼等はみな次代を担う在日三世である。映画のラスト、李玲子の前には遥か玄界灘の海が広がる。

受賞&コメント
98年日本映画ペンクラブ(ノンシアトリカル部門)1位入賞
98年キネマ旬報ベストテン(文化映画部門)2位入賞
99朝日ベストテン入選作品

五〇年に一本生まれるかどうかという傑作である。ーーー土本典昭(ドキュメンタリー映画監督)
日本人と在日の人々に根本的な自らの眼の変革を迫まる映画である。ーーー大島渚(映画監督)
記録映画にとどまらず、すぐれた芸術性を獲得した傑作である。ーーー金石範(作家/「火山島」)
その真摯な眼差しは在日の未来に希望と勇気を与えてくれる。ーーー梁石日(作家/「血と骨」)
優れたドキュメンタリーは優れたフィクションでもある。ーーー原田芳雄(俳優)

イメージはありません。