MAXAM
全国劇場公開作品
アカデミー賞®国際長編映画賞 ブータン代表ショートリスト選出作品!
変わりゆく世界で、変わらないもの――。大ヒット作『ブータン 山の教室』の監督が贈る、気づきをもたらすハートウォーミング・テール。
●タイトル
お坊さまと鉄砲
●発売・販売元
マクザム
●発売日
2025年7月2日(水)
●品番・価格
DVD:MX-735S ¥4,400(税込)
●規格
カラー/本編 112分+特典/字幕:1.日本語字幕/片面1層/16:9LB シネスコ/音声:1.オリジナル ゾンカ語・英語〈ドルビー・デジタル・5.1chサラウンド〉
映像特典:未定|セル封入特典:未定
●原題
The Monk and the Gun
●製作年・国
2023年・ブータン、フランス、アメリカ、台湾
●ジャンル
ドラマ/コメディ
●権利元
ⓒ 2023 Dangphu Dingphu: A 3 Pigs Production & Journey to the East Films Ltd. All rights reserved
●キャスト
タンディン・ワンチュク
ケルサン・チョジェ
デキ・ラモ
ペマ・ザンモ・シェルパ
タンディン・ソナム
ハリー・アインホーン
チョイン・ジャツォ
タンディン・プブ
ウゲン・ドルジ
ユペル・レンドゥップ・セルデン
●スタッフ
監督・脚本:パオ・チョニン・ドルジ『ブータン 山の教室』
撮影:ジグメ・テンジン『ブータン 山の教室』
編集:クー・シャオユン(顧暁芸)『闘茶〜tea fihgt〜』
美術:チュンダ・ゲルツェン『ブータン 山の教室』
音楽:フレデリック・アルヴァレ
音響:ドゥー・ドゥージー(杜篤之)『海角七号/君想う、国境の南』、ジャン・イーチェン(江宜真)『ブータン 山の教室』
エグゼクティブ・プロデューサー:リサ・ヘンソン『ギレルモ・デルトロのピノッキオ』 ほか
プロデューサー:シュー・フォン(徐楓)『さらば、わが愛 覇王別姫』 ほか
●解説
“初めての選挙”で揺れる小さな村に降って湧いた、銃を巡る大騒動! 『ブータン 山の教室』の監督が“今”を生きる人に贈る、心温まる傑作コメディ!!
長編映画監督デビュー作の『ブータン 山の教室』が世界中でサプライズヒット、第94回アカデミー賞 国際長編映画賞にノミネートされ、ブータン映画初のオスカー候補という歴史的快挙を成し遂げたパオ・チョニン・ドルジ、待望の第2作。前作では秘境ともいえる地で、伝統を守りながら生きる人々の暮らしを活写しつつ、“学ぶ”ことによって未来は切り開かれるのだと示した監督が、今回モティーフに選んだのは「選挙」。初めての選挙によって“変化”を求められ、戸惑う山村の人々の姿を、前作同様、温かい眼差しと飄々としたユーモアで紡ぎながら、本当の幸せとは何かを、観る者に問いかける。
アカデミー賞®の前哨戦と呼ばれるテルライド映画祭がワールドプレミアとなった本作は、「本映画祭全上映作の中で、3本の指に入る傑作」(DEADLINE紙)と絶賛を浴び、トロント国際映画祭など15ヶ国以上の映画祭に招かれて、一般観客の投票によって選ばれる観客賞4つを含む6つの賞を獲得。アカデミー賞®国際長編映画部門ブータン代表に選出され、前作のノミネートに続き、ショートリスト入りを果たした。また、アメリカの映画批評サイト「ロッテントマト」では批評家スコア94%、一般観客スコア100%と高い満足度を示している(2025/3/1現在)。日本では2024年12月から、新宿武蔵野館/ヒューマントラストシネマ有楽町/シネ・リーブル池袋を皮切りに、全国約60館で公開。幅広い層の観客に支持され、スマッシュヒットを記録した。
●物語
時は2006年。国民に愛された国王の退位により、民主化へと転換を図ることになったブータンで、選挙の実施を目指して〈模擬選挙〉が行われることに。周囲を山に囲まれたウラの村で、この報せを聞いた高僧は、若い僧に命じます――「次の満月までに、銃を二丁用意せよ」。時を同じくして、アメリカから“幻の銃”を探しに、アンティークの銃コレクターが。これをきっかけに、村全体を巻き込んだ、思いがけない騒動が持ち上がり…。
●セールス・ポイント
▶大ヒット作『ブータン 山の教室』のパオ・チョニン・ドルジ監督、待望の第2作!
▶第96回アカデミー賞®国際長編映画賞ブータン代表ショートリスト選出&文部科学省特別選定(青年・成人向き)/文部科学省選定(家庭向き)作品!!
▶世界各国の映画祭で絶賛されたハートウォーミングな物語!!
トロント国際映画祭/ローマ国際映画祭/バンクーバー国際映画祭ほか、15以上の映画祭で6つの賞を受賞!